![]() |
ニュースキャスターが原稿を見ずにスラスラと話すのを見てすごいなあと思った事はありませんか? |
従来、原稿や資料を読みながらの撮影では、暗記が大変だったり手元の原稿にチラチラ目線を落としたり、紙カンペでは視線がずれたり、なかなか思い通りに撮影できないことが多くありました。 プロンプターはパソコンの画面やビデオカメラで撮影した映像をハーフミラーにリアルタイムに投影します。 出演者からはカメラのレンズの位置に原稿が見えるため、従来の紙カンペのような不自然な目線のズレがありません。 原稿や資料を暗記する必要がないので、撮影に慣れていない方でも自然にカメラ目線での撮影が可能です。 |
|
ワードやパワーポイントなどパソコンで作成した画面をそのまま接続して表示できますので、制作サイドでの事前確認もしやすく、現場での内容変更も瞬時です。
|
使用例 (実績) |
![]() |
・政治家、医師などの原稿読み |